開催概要
日程 | 2025年4月3日 |
---|---|
時間 | 6:00 PM - 11:00 PM |
主催 | 第4委員会(2025) |
開催詳細
【4月度 第4回 第4実践経営委員会 開催のご案内】
第4実践経営委員会の皆様
お元氣さまです。第4実践経営委員会のMONCREST JAPAN株式会社の笠嶋です。
【発表者】
株式会社クリエイト 専務取締役 吉川佳樹塾生
【会社情報】
業種:オーラルケア・プロダクツ(歯ブラシ・デンタルフロス等)製造販売
住所:大阪府八尾市福万寺町南6-12-3
株式会社クリエイトはオーラルケア・プロダクツのOEM・ODM・PB製品・オリジナル製品の企画・開発・製造をお任せ下さい。
株式会社クリエイトの専務取締役である吉川佳樹塾生は、2023年7月に入塾し今回初めての経営体験発表になります。学生時代は遊びに没頭し、目的を持たずに大学を中退。その後、母の援助を受けてペット美容室を開業。妻の高い技術力と誠実な対応によって事業は成功したが、その後権利を売却し、大きな後悔を経験することとなります。そんな中、母の紹介で現在の株式会社クリエイトに入社し、新たな道を歩み始める。
クリエイトは1980年創業のオーラルケア用品メーカーで、ファブレス経営を行っていた。吉川氏は1997年に入社し、会社の成長に大きく貢献した。一方で、組織運営の面では課題も多く、経営の在り方に対する模索が続いていた。2013年、先代社長の急逝という大きな転機を迎え、吉川氏は会社の将来について深く考えるようになる。先代の最期の言葉である「頼む」の意味を受け止め、「ナンバー2のナンバー1」を目指し、現社長の谷口塾生と共に塾で学びながら、二人三脚で事業の発展に尽力されています。
組織において補佐役としての役割をどのように果たすべきかを追求し、単なるサポート役にとどまらず、経営を支え、会社の方向性を共に考え、リーダーシップを発揮することが求められています。さらに、「人間的成長と企業の成長」「ありたい姿とは?」「感謝とは?」というテーマにも向き合いながら、自身の成長と組織の発展を両立させるための道を模索されています。この経営体験発表を機にさらなる成長発展につながる場にしていき、ご参加されるソウルメイトの皆さんにとっても大きな気づき・学びになる場になりますので、奮ってご参加ください!!
※出欠登録・懇親会のキャンセル期日は4月1日(火)18時です。それ以降の懇親会のキャンセルはキャンセル費を請求させていただきます。
当日スケジュール
運営ミーティング 16:30~17:45
経営体験発表 18:00~21:30
懇親会 21:30~22:30
開催場所:道場 ※原則、リアル参加となります。
懇親会:会費2500円;当日徴収致します(道場にて開催します)
原則リアル参加ですが、遠方の方、出張中の方など、「どうしてもオンラインで」という方はZoom参加が可能です。Zoom参加をご希望の方は備考欄に「Zoom参加」とその理由をご記入ください。
◆開催場所 実践経営者道場「大和」大阪市北区梅田1-1―3大阪駅前第3ビル28階
T E L 06-6341-1092
出欠登録
現在、出欠登録受付期間ではありません。