第5回第2実践経営委員会(5/13(火)開催)特別勉強会 笠間塾生・星野塾生

開催概要

日程 2025年5月13日
時間 6:00 PM - 11:00 PM
主催 第2委員会(2025)

開催詳細


お元気様です!

第2委員会5月度(5/13)の勉強会は、稲盛塾長から直接薫陶を受けた星野塾生、笠間塾生による特別勉強会を開催いたします。

塾長から直接叱られた経験のあるお二人からお話を伺い、その後、大和座による経営問答を通じて対話し、稲盛塾長が何を大切にしていたのか?その哲学の本質に迫っていきたいと思います。

なお、今回は大和座(懇親会)が対話の中心になります。20:30頃から開催しますので皆様極力ご参加のほどお願いいたします。

<時間計画>

16:30~ 運営ミーティング

18:00~ 勉強会開始、各種告知、受取直し

18:25~ 対話・協働・開進・自律・実践について紹介

18:35~ 京セラの人事と社長との思い出、、グループ内対話

19:50~ 盛和塾の学び方と実践へのつなぎ方、塾長から叱られたエピソードから、グループ内対話

20:30~ 大和座(経営問答)

22:30  終了予定

<登壇者紹介>

・星野塾生

京セラに新入社員として入社、人事業務を担当されました。その中で塾長に叱責されること幾度か。今回は京セラの人事管理の紹介とそこから見た塾長の哲学を 探求していきます。

株式会社スターフィールド 代表取締社長 

業種 コンサルティング、研修セミナー 

・笠間塾生:2000年入塾、入塾後は各地の塾長例会に参加されました(いわゆる追っかけ)。ある時塾長に質問し、塾長から叱責されました。また多くの塾生が塾長から叱責される様子を見てきました。その塾長の叱責されるさまから、盛和塾の学び方と実践へのつなぎ方を深めていきます。

株式会社カサマ 代表取締役 

業種 ・健康経営の取り組み支援・健康食品の販売・ダイレクトメール・販促商品・会社通信等の封入・セット加工、発送代行

皆様、奮ってご参加下さい。

出欠登録

現在、出欠登録受付期間ではありません。