2025年度定例総会・第40回自主例会 -大慾清浄- (2月22日(土))開催のご案内

開催概要

日程 2025年2月22日
時間 1:00 PM - 6:30 PM
主催 自主例会≪大和≫

開催詳細


◇定例総会の出欠及び議案回答と第40回自主例会の出欠につきましては以下の(Googleフォーム)リンクから回答をお願い致します。
全塾生の皆様、必ず回答をお願い致します
※マイページからの出欠登録はできません。登録はこちらから↓↓↓
https://forms.gle/sMzf1LKmEZqzZYWJ7

★定例総会 対象:実践経営者道場大和≫塾生のみ
日 時:2025年2月22日(木)13時00分~13時30分

場 所:ハイブリッド開催(道場とオンラインzoom)
・審議議案の説明と議決
今回は定例総会の冊子を2月6日にメールに添付してお送り致しました。必ずご確認下さい。審議議案の回答は塾生皆様にご提出をお願いしております。
参加費:無料
◇定例総会の出欠及び議案回答と第40回選抜合同自主例会の出欠につきましては以下の(Googleフォーム)リンクから回答をお願い致します。
※お申込み、並びに議案回答期限は2月19日(水)とさせて頂きます。お早目に回答をお願い致します。
全塾生の皆様、必ず回答をお願い致します
※マイページからの出欠登録はできません。登録はこちらから↓↓↓
https://forms.gle/sMzf1LKmEZqzZYWJ7

★第40回自主例会 対象:塾生 並びに塾生企業社員他塾生
日 時:2025年2月22日(土)14時00分~19時00分

第1部勉強会 14時00分~17時30分
第2部勉強会 17時40分~19時00分
場 所:実践経営者道場≪大和≫道場・オンラインZoom(ハイブリッド開催)
発表者:山一産業株式会社 代表取締役 岸田 秀章塾生
《会社概要》航空産業向け工業資材販売 http://www.yamaichi-ind.co.jp
参加費:
第1部勉強会:塾生 2,200円、塾生以外 3,300円
第2部勉強会:1,100円(軽食・ドリンク付き)
道場リアル参加はお申込みの先着とさせていただきます。
◇オンラインZoom参加登録をされた方へは改めて事前登録の案内を差し上げます。

《プロフィール》
山一産業株式会社は、兵庫県神戸市に本社を構え、工業資材・副資材を取り扱うグローバル商社です。
1960年に、前身である神油産業株式会社が設立され、石油類・ケミカル製品の販売がスタートし、その後、工業用副資材全般、ポリエチレン製袋加工、プラスチック成型加工を扱う別会社として、山一産業株式会社が設立されます。(後に合併)1995年の阪神淡路大震災の際に、神戸の街と共に同社も甚大な被害を受け、その影響もあってか創業者であるご祖父様が他界。
その後、事業を引き継がれたお父様より2008年に事業を承継されることとなります。
2014年に盛和塾に入塾。学んでいく中で、商社と言う立ち位置から、“繋ぐ”を事業の目的・意義として定め世の中の発展に貢献していくこと、従業員や取引先が成長できる環境を維持していくことが山一産業の存在意義であり、事業の目的とされました。
また自己中心的な考え方であった自分を内省することで、自社の成長は先人と仲間の努力の結晶なのだと気付くことになります。
社内の風土、環境を変えていくこと、まずは自分自身の心を高めることに尽力され、入塾時は18億円だった売上が現在は過去最高売上の52億円までと大きく成長されました。
現在は、神戸本社に加え、東京、名古屋の営業所を、そして台湾に現地法人を設立され、世界に向けた一歩を踏み出しておられますが、今回の御発表で地球規模の利他的精神を追求するべく、更なる高みを目指すための一日となり、そして共に学ばせていただく私達も、経営者として改めて立志する場になると思っております。
一人でも多くの方と共に、高まれることを願っております。

以上