第4実践経営委員会主催「高野山合宿」を令和7年3月8日(土)・9日(日)開催

開催概要

日程 2025年3月8日 - 2025年3月9日
時間 終日
主催 第4委員会(2025)

開催詳細


お元氣さまです。MONCREST JAPAN株式会社の笠嶋です。
この度、第4実践経営委員会主催による「高野山合宿」を令和7年3月8日(土)・9日(日)に開催いたします。
本合宿では、「宇宙にふれる 愛にふれる 誠にふれる」をテーマに、高野山で心を整え、学びを深める2日間をご提供します。


イベント概要

【開催日時】
令和7年3月8日(土)昼食~9日(日)昼食

【開催地】
和歌山県高野山

【宿泊場所】
高野町内 宿坊

【参加費】
検討中(※昼食は別途現地清算となります)

【スケジュール】

1日目(3月8日)

  • 自由参加プログラム
    丹生都比売(にうつひめ)神社を参拝し、心を整えます。
  • 昼食(予定:角濱ごまとうふ総本舗)
  • 高野山散策
    霊宝館や根本大塔などを巡り、歴史や文化に触れます。
  • 原稿磨き
    4月発表:クリエイト吉川塾生の原稿磨きをします。
  • 交流会・夕食(宿坊内)
    他の委員会メンバーとの勉強会や交流を通じて絆を深めます。
  • 大和座
    静かな環境で心を整え、1日を振り返ります。

2日目(3月9日)

  • 勤行(早朝の仏教儀式)
    宿坊にて勤行に参加し、心を清めます。
  • 朝食(宿坊内)
  • 奥の院参拝
    静寂に包まれた聖地を訪れ、祈りと瞑想の時間を過ごします。
  • 特別講話と対機説法
    高野山副学長・松長潤慶氏による講話と、対話形式の説法を実施します。
  • 昼食(予定:高野山料理 花菱)
  • 現地解散

※合宿の内容・時間帯決定次第更新いたします。内容が変わる可能性があります。

※遅れての参加、早退なども対応可能ですので、事前にご相談ください。
※宿坊内にはアメニティがない場合がありますので、洗面道具はご持参ください。


この機会に、日常を離れて深い学びとリフレッシュの時間を一緒に過ごしましょう。

※他委員会の方々のご参加も大歓迎です!是非ご参加ください!!

何かご不明点がございましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。

 

イベント詳細(仮)はコチラから

kouyasangassyuku1.pdf

出欠登録

現在、出欠登録受付期間ではありません。