開催概要
日程 | 2025年9月4日 |
---|---|
時間 | 6:00 PM - 11:00 PM |
主催 | 第4委員会(2025) |
開催詳細
【9月度 第9回 第4実践経営委員会 開催のご案内】
第4実践経営委員会のみなさま こんにちは! 運営リーダーの(株)電建 松本です。 9月度の経営体験発表者は、2010年に盛和塾へ入塾され、現在実践経営者道場大和まで、15年間稲盛哲学を学ばれている ㈱ヒューマンアクティベーション 代表取締役 中尾憲司塾生です。
【発表者】
株式会社ヒューマンアクティベーション 代表取締役 中尾憲司 塾生
【会社概要】 名称 株式会社ヒューマンアクティベーション 事業内容 人事コンサルティング ①ビジョン策定サービス ②採用・就職支援サービス ③教育支援サービス ④人事評価・昇進支援サービス 【URL】https://hu-act.com/
【中尾憲司塾生】 1973年生まれ 大学卒業後、リクルートグループ会社に就職。その後2005年フリーランスとして起業。2008年に学生の就職支援業を主として法人化されました。2019年ごろから学生の就職スタイルの変更などもあり更にコロナの緊急事態宣言に突入。不況を乗り切るために、盛和塾で学んだ「不況を乗り切る5つの対策」を実践。2020年には黒字化に成功します。
その後、事業構造改造を行い、更に「稲盛哲学の実践」を進めていきます。しかし、それ以外に降りかかるプライベートの部分での諸問題などが、中尾塾生の前に横たわります。そこで気が付いた「健康」「大家族主義」「パートナーシップ」更に、学ぶ中で気が付いていく「固有の用」とは・・・。 人が仕事で、人生が輝くのを見るのが幸せ、そう思える中尾塾生の「ここからの20年」をどう生きるかという報告は学びになります。
【発表原稿】発表原稿はこちらです!↓ ↓ ↓ ↓※9月3日に修正版最終原稿として再度UPしております。ご了承下さい。
【開催日】
9月4日18時~22時30分
16:30~17:45 運営ミーティング
18:00~21:30 第一部勉強会 (経営体験発表)
21:30~22:30 第二部懇親会
●懇親会会費 2500円(当日徴収致します)
※お弁当の予約の関係で9月2日18時までに登録お願いいたします。
【発表原稿】発表原稿はこちらです!↓ ↓ ↓ ↓9月3日に修正版最終原稿として再度UPしております。ご了承下さい。
【開催場所】
実践経営者道場「大和」
大阪市北区梅田1-1―3大阪駅前第3ビル28階
TEL 06-6341-1092
※原則リアル開催のみですが、遠方の方や出張中の方はzoomでの参加が可能です。
皆様、ぜひ奮ってご参加ください!
出欠登録
現在、出欠登録受付期間ではありません。