あきんど祭り 奉納竹灯籠のお願い

開催概要

日程 2025年11月23日
時間 11:00 AM - 6:00 PM
主催 実践経営委員会

開催詳細


あきんど祭り 奉納竹灯籠 献灯のお願い

平素は実践経営者道場≪大和≫の活動にご尽力を賜り、誠にありがとうございます。
今年もあきんど祭りのフィナーレを飾る竹灯籠を幸福になぞらえて529本の竹灯籠を灯します。
大和塾生をはじめ、地域の方々は、温かい善意をもって活動に参加しており お祭りを通して、人の心が響き合い近くなることは、道場での学びに通じるものがあると思っております。
あきんど祭りには、一所懸命に掃き清めや、おしごとたいけんをする子どもたち、その様子を見守る親御さんたち。継続に期待が集まっているのを、肌で感じている塾生は多いと思います。
献灯の竹灯籠は、あきんど祭りの維持と、一部は高津宮に納めさせていただきます。
共に学ぶ塾生お一人お一人から、応援いただけると、大変ありがたく思います。
何卒、よろしくお願いいたします。

今年の竹灯籠は「祈祷済みペン」や「協賛企業ロゴをあしらった、缶バッチ」など盛りだくさんに企画してみました。

超開運プレミアム 52900円セット(2セット限定)
①竹灯籠(長さ2M〜1.5M前後) 1本

②竹灯籠に長持ち炙り&加工(油抜き&カビ対策)
③竹灯籠に透かし文様アート加工(電飾付き)
④祈祷済みペン 1本
⑤協賛企業ロゴをあしらった缶バッチ 10個
⑥千社札風ミニステッカー 10枚
⑦あきんど祭りガイドブックに協賛広告掲載 全2段

超開運 10000円セット(30セット限定)
①竹灯篭(長さ1M前後) 1本

②竹灯篭に長持ち炙り&皮加工(油抜き&カビ対策)
③祈祷済みペン 1本
④協賛企業ロゴをあしらった、缶バッチ 5個
⑤千社札風ミニステッカー 5枚
⑥当日用あきんど祭りガイドブックに協賛広告掲載 全1段

大開運 5000円1対セット[計10000円]
超開運竹灯籠は1M前後と大きなものになるので、お持ち帰りいただいた際のスペース確保が難しいとお感じの方向けに0.5M前後の大開運竹灯籠を1対としてご用意しました。

①竹灯籠(長さ0.5M前後) 2本
②祈祷済みペン 1本
③協賛企業ロゴをあしらった、缶バッチ 3個
④千社札風ミニステッカー 3枚
⑤あきんど祭りガイドブックに協賛広告掲載 全1段

開運 2000円
①竹灯籠 (小ぶりなサイズ) 1本

志灯籠プロジェクト

『起業の志を社会につなげる』
企業が自らの志を表現し、地域や子どもたちから応援されることで、従業員の誇りや働きがいを高める。

☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★
今年度の超開運竹灯籠・大開運竹灯籠にはご祈祷済みのペンが付属します。
そのままお持ちいただくもよしですが、今年のあきんど祭りでは、
子どもたちに企業を応援してもらう企画を考えています。

まず、小学生がわかるように噛み砕いた「志」や「目標」を、ド真剣に書き入れてください。イラストなどでも構いません
当日、あきんど祭りの会場で展示いたします。

子どもたちに、いいなぁと思った「志」や「目標」の書かれた竹灯籠に
「いいね」代わりのシールを貼っていってもらいます。
次第に竹灯籠がシールでいっぱいになっていきます。

あきんど祭り終了後に、協賛企業さまへ竹灯籠をお渡しします。
「未来世代から応援される企業」としての誇りを共有しませんか?
☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★

 

●各竹灯籠の詳細は個別にご案内させていただきます

出欠登録

勉強会項目の種類 席数
超開運プレミアム 52900円 (幸福)
超開運 10000円
大開運 10000円 5000円1対セット
開運 2000円

出欠登録するにはログインが必要です。