開催概要
日程 | 2024年1月16日 |
---|---|
時間 | 6:00 PM - 11:00 PM |
主催 | 第1委員会(2024) |
開催詳細
第一実践経営委員会の皆様
第一実践経営委員会 委員長の上田です。
改めまして新年明けましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。
まずは元旦に発生しました令和6年能登半島地震により亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたしますと共に、被災された全ての方々に心からお見舞い申し上げます。
阪神淡路大震災を経験した私でも出来る支援をと思い、1月7日に救援物資をお届けさせて頂きました。
一日も早い復興に微力ながら関われればと思います。
また翌日の1月2日に発生したJALと海上保安庁機の接触により亡くなられた海上保安庁の方々のご冥福をお祈り致します。
大変な年明けとなってしまいました。
改めて、私たち塾生として事業を通じて世の為、人の為となる事業であり企業とはどんなコトなのかを考えさせて頂きました。
昨年に盛和塾大阪の創成から思いを紐解かせて頂きました。
その中で一つの具体的事例として【成長チャート】をご紹介させて頂き、実際に資料も共有させて頂きました。
盛和塾大阪から現在の実践経営者道場《大和》に脈々と続いている学びの一丁目一番地である【事業の目的、意義を明確にする】、
所謂、自社の存在意義や存在価値は一体なんなのか?
から過去を受け取り直し現在があり、そして未来をどのように描くのか?
そしてその思いを実現する手段をも自社における隅々まで張り巡らせていく事も大切です。
令和6年度1回目の委員会は皆様と共にそれを形式知化し共有し合う場にしたいと思います。
当日は宜しくお願い致します。
スケジュール
17:00 事前打合せ
18:00 各事業のアナウンス
18:30 オリエンテーション
19:00 成長チャートを使った全体共有
21:00 コンパ
スケジュールのところは少し変更があるかもしれません。
宜しくお願い致します。
出欠登録
現在、出欠登録受付期間ではありません。