【リアル開催】第10回第3実践経営委員会(10/8(火)開催)

開催概要

日程 2024年10月8日
時間 6:00 PM - 11:00 PM
主催 第3委員会(2024)

開催詳細


第10回第三実践経営委員会のご案内です。
今回の経営体験発表者は、淀川加工印刷株式会社 代表取締役社長の田中規貴塾生です。田中塾生は食品包装用フィルムの印刷加工をおこなっており、主には皆さんがスーパーでよく目にされるパンの包装や総菜の包装を製造されています。
淀川加工印刷は今年67期目で、円安進行に伴う資源高で大変な時期では有りますが、安定的に業績を出されています。会社設立は、伯母さんが障碍者に就労の機会を、一生懸命頑張る人に輝ける場所をとの思いで設立、田中塾生のお父さんと伯母さんの二人三脚で経営されて来られました。田中塾生は1999年に入社、2013年に代表取締役に就任、盛和塾には2014年12月に入塾されています。
今回の発表を通じて田中塾生は、淀川加工印刷の皆さんで、より良い食文化の未来をつくる為に、今までの加工業から住む世界を変え、オリジナル製品に力を入れたい。お客様とともに夢を見る商いをしたいと考えられております。
皆さまには田中塾生の志発表に、是非ご参加頂ければと思います。
お互いの深い学びの場にし、実践につなげていきましょう。

《当日スケジュール》
10月8日(火)
17:00 運営メンバー打合せ
18:00–18:10 開会宣言(分離礼)
経営の原点12ケ条唱和
第3委員委員長開会の挨拶 (橋本委員長)
INFOMATION(重延副委員長、他)
18:15~18:35 DVD鑑賞
18:35~18:50 GPディスカッション
18:50~19:00 休憩
19:00 ~21:00  経営体験発表、問答
21:00 写真撮影
21:10 懇親会(3,000円予定)

皆さまのご参加、心よりお待ちしております。

出欠登録

現在、出欠登録受付期間ではありません。